【EXCEL実践編】「申し訳ございません。同じ名前のブックを同時に開くことはできません」の対処方法

EXECEL講座

EXCELで異なるシートを同時に参照しながら作業したい事ありすよね。

でもEXCELって同一文書を2つ同時に開こうとすると次のエラーが出て諦めた経験ありませんか?

申し訳ございません。同じ名前のブックを同時に開くことはできません
このエラーが出なかったとしても、既に開いているEXCELがしれっと出てきて表示されるだけで、複数のウィンドウになっていない・・・

えー・・・できないの?不便じゃん!!

ってあきらめていないですか?

そんな、あなたにEXCELの同一ドキュメントを別ウィンドウで開いて作業する方法をお教えします。私もこの方法を知ってから作業が快適になりました!!

「新しいウィンドウを開く」を実行すると複数ウィンドウで作業可能

実はめちゃくちゃ簡単です。

複数ウィンドウで開きたいブック(EXCELファイル)を開きます。

その後リボンメニューの「表示」にある「新しいウィンドウを開く」を実行する事で複数ウィンドウを押下します。

すると同じブックが新しいEXCELで開き複数のウィンドウで作業が可能です。

1つのウィンドウで編集作業を行っても、開いている全てのウィンドウで同期されていて編集内容がしっかりと反映されているので安心です。

是非活用して作業の効率アップを図ってください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました