【第10回】ドルコスト平均法と一括投資をPonta積立てと楽天ポイント運用で比較してみた!【検証】

老後資金作り

日曜日恒例のポイ活報告です。

Pontaポイント運用10週目。楽天のポイント運用6週目の報告です。

さてさて、今回はどうなったでしょうか?

みさなんおポイ活の参考なれば嬉しいです!

免責事項
本記事は一般的な情報提供を目的としており、特定の商品やサービスの勧誘を意図するものではありません。投資に関する最終的な判断はご自身の責任で行ってください。また、投資にはリスクが伴い、元本割れの可能性があることをご留意ください。

今週のポイ活結果発表!!

ドルコスト平均法による投資法と一括投資でどちらがより大きな成果がでるのか?

この長期投資の2大テクニックの検証をPontaポイントと楽天ポイントを使って検証していきます。

Ponta積立て(10週目)の状況

Ponta積立て運用10週目の結果です。

Pontaポイントを運用しよう!au PAY ポイント運用

それでは12月15日時点の結果です。

コース 積立てポイント 運用ポイント 損益 利回り 先週比
バランスコース 900 921 +21 +2.3% +7
インドチャレンジコース 1,000 1,007 +7 +0.7% +13
米国チャレンジコース 900 1,006 +106 +11.7% +18
合計 2,800 2,934 +134 +4.8% +38

インドチャレンジコースがついに待望の念願のプラ転です。今週は全体的に上げてましたからね。12月のアノマリーと言うやつでしょうか。

コース 積立てポイント 運用ポイント
バランスコース 1,000 1,021
インドチャレンジコース 1,100 1,107
米国チャレンジコース 1,000 1,106
合計 3,100 3,234

今週も全コースに100ポイント加算です。インドが積立てポイント1000に到達です。まずは合計で10,000ポイントと考えているのでまだまだではありますね。

先週の予想だと米国も日本も下げるかなぁと予想していたのですが・・・当てにならないもんですね。やっぱり株価は予想するもんじゃない。淡々と積み上げるものだと、今回の実証でつくづく実感しております。

楽天ポイント運用の状況(第6週)

一括投資で行います。先週100ポイントだけ突っ込んでいたんですが、改めて900ポイントずつ再投資して、各コース1000ポイントを投資しています。

楽天ポイントが200ポイントたまる度に100ポイントずつ各コースに入れていくようにします。

コース 積立てポイント 運用ポイント
(先週)
運用ポイント
(今週)
損益
(率)
先週比
アクティブコース 1,000 1,003 1,011 +11
+1.1%
+3
バランスコース 1,000 1,008 1,008 +8
+0.8%
±0
合計 2,000 2,011 2,019 +19
0.9%
+3

楽天ポイントの6週目の結果報告です。

アクティブコースが微増。バランスコースの方は動きなしでした。まだまだ値動きが小さいので様子見の段階と言ったところでしょうか?

と言ったところで今週の結果報告は以上です。また来週もお楽しみに!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました